この記事で解決できるお悩み

本記事の信頼性
NFTプロジェクトの分析と1,000万円分のNFTを購入した経験があります。
この記事を読めば日本人アーティストの人気NFT作品がわかり、お気に入りのNFTを見つけられますよ!
初心者の方が安心してNFTを始められるよう、1万円未満の少額で購入可能な人気作品も紹介しています。
1万円未満 | 1万円以上 | 有名事例 |
※タップすると該当箇所にとびます。
NFTをすぐに始めたい方へ
-
NFTの売買では仮想通貨が必要です。
-
初めての仮想通貨の売買はコインチェック(国内最大級の取引所)が最もおすすめ!
\無料5分・スマホでもかんたん/
こちらをクリックして、さっそくNFTアートを買ってみる!
【〜1万円】日本人の人気NFT作品
少額(1万円未満)でNFTを始めたい場合は、日本人アーティストの以下10作品がおすすめです。
NFTアート |
価格 | 特典 | 運営 | 🔰 |
1. CAWN/ 住吉香南氏 |
激安 250円 |
![]() |
![]() |
![]() |
2. SKB/ ブソン氏 |
安 8千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
3. WAFUKU/ WAFUKU氏 |
安 6千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
4. CNPJ うじゅうな氏 |
安 1万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
5. TAG/ ナナタク氏 |
安 3.5千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
6. NSM/ Big Hat Monkey氏 |
安 5千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
7. SHINZO/ 西野亮廣氏 |
安 2.5千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
8. HP/ 西野亮廣氏 |
安 2.5千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
9. 錦鯉NFT/ okay氏 |
安 9千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
10. HAG/ レイザーラモン氏 |
安 1千円 |
![]() |
![]() |
![]() |
※価格=最低価格、特典=保有特典、運営=運営力、🔰=初心者向け

書アートウェルカムNFT/住吉香南氏
最低価格 | 300円(0.0012ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 世界的書道家の初心者向けNFT |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord 、公式LINE |
書アートウェルカムNFTは書アートNFTの初心者向けNFTコレクションです。
世界的な書道家 兼 アーティストである住吉香南氏が9種+プレミア1種のくまちゃんを描かれています。
書アートウェルカムNFTは約250円(0.001ETH)で誰でもミント可能です。
書アートNFT公式LINEの期間限定企画
現在、初心者の方がNFTを始める個別サポートを書アート運営直々に無料で実施中です。
<対象者>
以下の3つの条件すべてを満たす方。
・これからNFTを始める方。
・メタマスクのウォレットを未作成の方。
・仮想通貨取引所の口座開設をしていない方。
<応募方法>
書アートNFT公式LINEに登録し、以下の内容を入力して送信。
①NFTを始めたい、サポートを希望する旨
②Twitterのアカウント名、ID
※TwitterのDMメインでサポートするため。
③書アートの運営(しんた、ゴンス、はしば、しょーし、いぶ)からサポート者を1名選択
※希望がない場合は記載不要。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
SKB(ShikibuWorld)/ブソン氏
最低価格 | 約8,000円(0.033ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 知名度&ブソン氏の戦略&人柄 |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
SKBはInstagramフォロワー68万人を超える『しきぶちゃん』のジェネラティブNFTコレクションです。
NFTアートでもブソン氏によるしきぶちゃんワールドが爆発しています。
ブソン氏の戦略や人柄の素晴らしさはVoicyを聴けば一撃でわかるので、ぜひ一度聴いてみてください。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
WAFUKU GEN/WAFUKU氏
最低価格 | 約6,000円(0.024ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | エモ可愛さ |
アイテム数 | 11,111体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
WAFUKU GENは和服を着た可愛い女の子の音楽付きジェネラティブNFTコレクションです。
季節によって和服が変化する『ころもがえ』を楽しむことができるエモさMAXの作品になります。
※きゃどりー氏制作画像
マーケターのSOLO氏を中心にゴリゴリ活動されている今後も期待のNFTプロジェクトですよ。
人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
CNPJ(CNP Jobs)/うじゅうな氏
最低価格 | 約10,000円(0.04ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | あなたの"なりたい"を叶える |
アイテム数 | 11,111体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
CNPJは『職業』をテーマとしたCNPの二次創作コレクションです。
元会社員デザイナーのうじゅうな氏が人生を賭けて挑んだジェネラティブNFTになります。
CNPJでは転職イベントが定期的に開催されるので、気になる方はチェックしましょう。
🐼🐍CNPJ情報👻🦅
— うじゅうな🐍👑ujuuna (@ujuuna999) October 15, 2022
みなさまおはようございます☀
今日は待ちに待ったCNPJ初の超転職イベント✨
果たして転職は成功するのか……
みんなで楽しみましょう🥳!! pic.twitter.com/P2sBjtoXuO
人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
Tokyo Alternative Girls/ナナタク氏
最低価格 | 約3,500円(0.014ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | おもしろい保有特典 |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
TAG(Tokyo Alternative Girls)は音楽が主軸のコミュニティ参加型ジェネラティブNFTコレクションです。
ファウンダー 兼 デザイナーのナナタク氏は音楽業界の経験があり、CNPパーツ製作も担当されてます。
TAGの詳細を知りたい方は、以下ツイートの図解を見れば一目瞭然です。
(1/7) TAGってどんなプロジェクトなの?
— 🇯🇵Tokyo Alternative Girls (@tokyo_a_girls) August 27, 2022
①Web3ライブハウスを作ること
②リアルライブハウスと提携したライブ配信
③NFTのデザインに参加・アイドルを共同制作
分かりやすい図解をご用意しました!
制作は神絵師のOTOHACHIさん(@O_to_8)
イラストだけではなくグラレコも得意!!👇 pic.twitter.com/KzTZJ00DY1

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
NSM/Big Hat Monkey氏
最低価格 | 約5,000円(0.0199ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | インパクト溢れる猿のデザイン |
アイテム数 | 3,600体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
NSM(Neo Samurai Monkeys)はカッコいい猿のジェネラティブNFTコレクションです。
デザインは夢に向かって修行を続けた猿が「覚醒した姿」となっています。
ファウンダー 兼 デザイナーであるBig Hat Monkey氏の以下ツイートには心の底から痺れました。
夢は叶わない事の方が多い。
— BigHatMonkey🎧No Fat Challeger🔥 (@BigHatMonkeys) June 29, 2023
でもそれに向かうことに意味がある。
さぁ好き勝手に夢をみよう。
びっくりはとを。#WeareDreamingMonkeys pic.twitter.com/Y9b78lEy3F

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
SHINZO/西野亮廣氏・かんかん氏
最低価格 | 約2,500円(0.01ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | コミュニティへの参加券 |
関連リンク | 販売サイト、Twitter、CHIMNEY TOWN DAO |
SHINZO(心臓NFT)は映画『えんとつ町のプペル』に登場するキャラクターで、キングコング西野亮廣氏が監修するNFTコレクションです。
西野氏のコミュニティ『CHIMNEY TOWN DAO』への参加券として使用します。
補足

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
HP(ハロウィンプペル)/西野亮廣氏
最低価格 | 約2,500円(0.01ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 西野氏監修のNFTコレクション |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | OpenSea、Twitter、CHIMNEY TOWN DAO |
ハロウィンプペルは映画『えんとつ町のプペル』に登場するゴミのキャラ「プペル」のNFTです。
ジェネラティブNFTで、キングコングの西野亮廣氏が監修、かんかん氏がデザイン担当になります。
絵本が原作の『えんとつ町のプペル』は累計発行部数70万部超で、なんと歌舞伎でも上演されました。
人気の絵本を原作とした新作歌舞伎が上演されることになり、主役を務める市川海老蔵さんが意気込みを語りました。
— NHKニュース (@nhk_news) November 22, 2021
この新作歌舞伎は、お笑い芸人としても活躍する西野亮廣さんの絵本で、累計発行部数が70万部を超える「えんとつ町のプペル」が原作です。https://t.co/H65vlWIgEQ#nhk_video pic.twitter.com/IZ12Ep33Vo
補足
市川海老蔵氏が主役のプペル役を熱演!
西野氏のような有名人の渾身の作品…。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
Nishikigoi NFT/okay氏等
最低価格 | 約9,000円(0.039ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 世界初の電子住民票NFT |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter |
Nishikigo(錦鯉)iNFTは山古志の錦鯉をシンボルにしたジェネラティブNFTコレクションです。
山古志の電子住民票の意味合いを兼ねており、保有者は山古志の『デジタル村民』としてプロジェクトの提案権等の特典を受けられます。
将来的には、保有者が滞在できるレジデンスの建設・特別な体験提供も考えているとのこと。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
HAG/レイザーラモンHG氏
最低価格 | 約1,000円(0.0038ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 可愛い&クールなデザイン |
アイテム数 | 4,444体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter |
HAG(Hard Animal Generative)はお笑いタレントのレイザーラモンHG氏がファウンダー・デザイナーを担当するジェネラティブNFTコレクションです。
HAGのデザインはウサギ、ラッコ、クマにクールなパーツを組み合わせたSNSアイコンにマッチするものに仕上がっています。
以下の有名3プロジェクトとのコラボ実績あり。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【1万円〜】日本人の人気NFT作品
1万円以上の資金で本格的にNFTを始めたい場合は、日本人アーティストの以下10作品がおすすめです。
NFTアート |
価格 | 特典 | 運営 | 🔰 |
1. CNP/ リツ氏 |
高 13万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
2. LLAC/ 猫森うむ子氏 |
高 10万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
3. APP/ Ao Umino氏 |
安 2万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
4. CAN/ 住吉香南氏 |
高 20万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
5. HamCup/ KURU氏 |
高 27万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
6. TOL Pass/ yun氏 |
中 6.8万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
7. TMAs/ リツ氏 |
安 1.8万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
8. NTP/ NIKO24氏 |
中 9.5万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
9. OCGC/ おにぎりまん氏 |
安 1.8万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
10. MEGAMI/ さいとうなおき氏 |
安 1万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
※価格=最低価格、特典=保有特典、運営=運営力、🔰=初心者向け

CNP(CryptoNinja Partners)/リツ氏
最低価格 | 約130,000円(0.52ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 保有特典が充実 |
アイテム数 | 22,222体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
CNPとはCryptoNinjaのサブキャラクターが主役となったジェネラティブNFTコレクションです。
ジェネラティブNFTとは
クリエイターがパーツを作成し、コンピュータにより大量生成されるNFT。
CNPはNFT世界ランキングの常連で、イケハヤ氏がマーケターを担当されています。
長い話をしました。
— ikehaya (@IHayato) June 18, 2022
CNPが世界9位に。成功の秘訣を解説します。 - イケハヤhttps://t.co/B6NUWFRo2s#Voicy )
CNPは保有特典が充実しているのが大きな特徴です。
-
他NFTプロジェクトの格安購入権(AL)がもらえる
-
バー忍(キャラクターが変身)イベント等に参加可能
-
特定のお店でサービスを受けられる(ラーメン無料等)
-
10体揃えるとICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)で「α-diamond」ロール付与
安めに買えるうちにぜひ集めておきましょう!

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
LLAC(Live Like A Cat)/猫森うむ子氏
最低価格 | 約110,000円(0.44ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 圧倒的ブランディング |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
LLACは「猫のように自由気ままに生きてみよう」をコンセプトにした猫のNFTコレクションです。
運営メンバーは以下のインフルエンサー3人。
LLACでは長期のブランディングに力を入れており、またたび屋では様々なグッズが販売されています。
価格が安めなうちにお迎えしちゃいましょう!

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
APP(Aopanda Party)/Ao Umino氏
最低価格 | 約23,000円(0.0899ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | コミュニティ:PANDAOが最高 |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、PANDAO |
APPはTikTokフォロワー80万人を超える『あおぱんだ』のジェネラティブNFTコレクションです。
ファウンダー(代表)のAo Umino氏はアニメ制作のプロで、APPはNFT世界ランキングで1位を獲得した実績があります。
ん??ちょっと待て・・。世界一位??!!僕たちが作ったNFTが世界で一位・・・
— masataka.eth@web3エンジニア (@masataka_net) October 30, 2022
あのBAYCやCryptoPunksより上にいるのは本当にAPPよね?
本気でやってきてよかった。泣きそう#APP #ぱんだロック #うみの社長 pic.twitter.com/a3F7rYYCj9
APPは今後アニメ化を目指して活動中のため、価値がさらに高まる前に早めの購入をおすすめします。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
CAN(書アートNFT)/住吉香南氏
最低価格 | 約200,000円(0.8ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 世界的書道家による和筆アート |
アイテム数 | 55体(Calligraphy Art Bear 2) |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord 、公式LINE |
CAN(Calligraphy Art NFT)は書道×アート×可愛いを表現した1点1億円を目指すNFTアートです。
世界的な書道家 兼 アーティストである住吉香南氏が描く唯一無二の作品になります。
ファウンダー天道氏の悪魔的活躍もあり、CANでは以下の伝説が生まれました!
書アートMikoSeaパス200万円分が開始15分完売
【大ニュース✨】
— 天道/Tendou@書アートNFT (@psychopassnote) July 15, 2023
クラウドファンディング❌NFT
新プロジェクト
「書アートMikoSeaパス」
✅200万円分が15分で完売〆
✅MikoSea史上、最速完売❗️
✅サーバーをダウンさせる(某youtuberと似てる動き⁉️)
数々のニュースが誕生しました❗️
これから伝統工芸等と数多くコラボし、… https://t.co/tRSXhiKJKE pic.twitter.com/Mge0jAkh71
約125万円(5ETH)でのオーダーメイド作品販売
CANはここから世界に羽ばたくNFTプロジェクトだと強く感じ、ぼくはCANの運営になりました。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
HamCup/KURU氏
最終売買価格 | 約270,000円(1.086ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | デザイン&ファウンダーの人柄 |
アイテム数 | 27体 |
関連リンク | OpenSea、Twitter、Voicy、Discord |
HamCupとはカップに入ったハムスターの1点物NFTコレクションです。
オークション等で販売され、最近の落札価格は25万円(1ETH)を超えています。
ファウンダーのほんてぃ氏は会社を経営しながら毎日Voicyとスペースを行なっており、「毎回気付きがあり有益」と話題です。
プレゼンやセールスの基本〜その③ - ほんてぃ|経営者 @honty_HamCup
— みずと@NFT·お金×お得情報🍀|CNPR5期生 (@mizuto9999) July 13, 2023
メリットをいかに気付かせるか。そのためには、質問力が大事。質問して、ニーズやウォンツを引き出すか…😄
やはりコミュニケーションって大事ですよね🤔💡
めちゃめちゃ有益voicyはこちら👇
https://t.co/PocXd4bNMb #Voicy

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
TOL Pass/yun氏
最低価格 | 約68,000円(0.273ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 他PJの格安購入権がもらえる |
アイテム数 | 5,000体 |
関連リンク | OpenSea、Twitter、Discord |
TOL Passはインフルエンサーの投資OL社長ちゃんが運営するNFTコレクションになります。
コンセプトは「その先には明るい未来が待っている」で、無料で初期販売されたにも関わらず他プロジェクトの格安購入権を多数もらえるのが特徴です。
初心者が最初に手に入れるべきNFTは、TOL Pass以外ないんじゃないかと思う。
— 投資OL社長ちゃん (@OL20225358) April 16, 2023
いろんなプロジェクトのALを配っていて当選率も高いから、NFTをほぼノーリスクで楽しむことができる。
さらに、優しく教えてくれる先輩たちばかりだから、一歩一歩学ぶことができる。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
TMAs(TMA Soldiers)/リツ氏
最低価格 | 約18,000円(0.072ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | キャラの育成(昇格)が可能 |
アイテム数 | 23,456体(First Sale10,000体) |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
TMAs(TMA Soldiers)は『動物×マフィア』をテーマとしたTMAの二次創作作品になります。
TMAsではゲーム性を重視し、『RAISE System』(武器等のアイテムによりキャラが昇格)を取り入れているのが大きな特徴です。
TMAs のRAISE Systemを20秒の動画にしたよ#TMAs #TMA pic.twitter.com/KWbVg2RaCu
— ムカイ (@YuichiMukai3) August 17, 2023
CNPの産みの親であるリツ氏が手掛ける至高のNFT。
TMAsの世界をぜひ味わってみてくださいね。
人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
NTP(Neo Tokyo Punks)/NIKO24氏
最低価格 | 約95,000円(0.38ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | ハイクオリティな横顔デザイン |
アイテム数 | 2,222体 |
関連リンク | 公式ページ、OpenSea、Twitter、Discord |
NTPは「サーバーパンク×アニメ」がコンセプトのジェネラティブNFTコレクションです。
デザインがクールでアイコン映えするだけでなく、「仮想世界Brainverseに支配された東京を取り戻す」という面白い設定もあります。
2050年
— NIKO24 (@fukusta343) February 28, 2022
東京は永遠の命に執着する権力者達の欲望の仮想世界「Brainverse」に支配されていた。
リアル社会は分断され、一般市民への搾取は苛烈を極めた。
「奪還せよ、俺達の東京を」
少年達はBrainverseへのハッキングを計画する。
しかしそこには、誰も知らない巨大な闇が広がっていた… pic.twitter.com/8uRXgqja81

OCGC/おにぎりまん氏
最低価格 | 約22,000円(0.09ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 有名デザイナーのNFTアート |
アイテム数 | 384体 |
関連リンク | 公式ページ、OpenSea、Twitter |
OCGC(onigiriman's cute girl Collection)は有名NFTクリエイターおにぎりまん氏による可愛い女の子の1点物NFTコレクションです。
以下の作品などは可愛いだけでなく、一度見たら忘れられないインパクトがありますよね。
#あなたの評判良かった4選がみたい
— おにぎりまん⛩🍙⛩️onigiriman1998.eth (@onigiriman1998) August 19, 2023
色々な方から「今回の作品いいっすね!」と温かいお言葉をたくさんいただけた娘たちです‼️ pic.twitter.com/mAQ4EGs6tf

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
MEGAMI_NFT/さいとうなおき氏
最低価格 | 約10,000円(0.043ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 有名イラストレーターのNFT |
アイテム数 | 10,000体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter |
MEGAMIはその名のとおり、女神をモチーフにしたジェネラティブNFTコレクションです。
人気YouTuberでもあるさいとうなおき氏を筆頭に描かれた超癒し系の作品になります。
MEGAMIでは以下のように二次創作が活発に行われているのも大きな特徴です。
二次創作関連付け機能の発表から、早くも二次創作がついている愛されMegami達。
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) September 4, 2022
自分の女神の二次創作を募集する際には#DrawMyMegami で募集してみたり、
コミッションを依頼してもいいかもしれません👼https://t.co/tjcfioRsME pic.twitter.com/xVjUJwpoih

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【有名事例】日本人の人気NFT作品
日本人アーティストによる有名NFTアート作品が高額取引された事例10選についてご紹介します。
事例名 | 取引価格 |
1. せきぐちあいみ氏のNFT | 約1300万円 |
2. さいとうなおき氏の1枚絵 | 約600万円 |
3. CryptoNinja「岩爺」伝説 | 約430万円 |
4. TMAの最高取引価格が更新 | 約400万円 |
5. Devil Kitties変態同時購入 | 計350万円 |
6. Cool Girl NFTのHot取引 | 約250万円 |
7. 小学生の夏休み自由研究 | 約240万円 |
8. 書アートMikoseaパス完売 | 約200万円 |
9. CANの完全オーダーメイド | 約125万円 |
10. ICC 一夜氏の「粋」な心 | 測定不能 |

【1300万円】せきぐちあいみ氏のNFT
せきぐちあいみ氏はNFT、VR、メタバース等で活躍する人気アーティストです。
そんなせきぐち氏のVRアートが約1,300万円で落札!
こちらのNFTArt…なんと日本円で約1300万円で落札頂きました…!正直まだ実感が無いのですがとても嬉しく、驚いております…!
— AIMI VR🌐ايمي (@sekiguchiaimi) March 24, 2021
VRアートの新たな可能性が始まる記念すべき日となりました…!!ありがとうございます!!!!!!#nftart #cryptoart #nft https://t.co/lhpUJO7zqS

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【600万円】さいとうなおき氏の1枚絵
さいとうなおき氏はNFTコレクションMEGAMIを手掛ける人気イラストーレーターです。
そのさいとう氏の1枚絵がなんと600万円で売買!
お絵描きマンのお金に対するメンタルブロックをぶっ壊すために。今ここに高らかに宣言したい。
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) October 17, 2021
一枚絵で、600万円稼いだどおおおおお🍀🍀🍀🍀🍀🍀
国内デザイナーはNFT界隈で益々活躍しそうですね。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【430万円】CryptoNinja「岩爺」伝説
最低価格 | 約6,250,000円(25ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | CNPの本家 |
アイテム数 | 36体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
CryptoNinjaはイケハヤ氏が運営する忍者の1点物NFTコレクションです。
補足
CNPの本家こそがCryptoNinjaになります。
CryptoNinjaは日本のレジェンドNFTで買いたくても買えないのですが、人気キャラの一人「岩爺」が約430万円(17.5ETH)で取引されました。
うおお、CryptoNinja本家「岩爺(がんじい)」が二次流通で約定!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) September 27, 2022
海外投資家が持っていたのですが、この冷え込みで買い手を探していた状況でした。
新オーナーのわくわくさん、おめでとうございます! pic.twitter.com/dzuEgBvzPV

CryptoNinjaは国内で初めて二次創作・商用利用OKとした作品でもあり、現在はアニメ化も進行中。
#クリプトニンジャ咲耶 番組宣伝動画もできたのでぜひぜひご覧ください!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) August 18, 2023
TOKYO MXにて、10/3 25:00〜25:05で放送です。
テレビに限らず、Amazonプライムビデオなどでも配信予定です!
pic.twitter.com/1LXcZqK6sD

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【400万円】TMAの最高取引価格が更新
最低価格 | 約1,800,000円(7.5ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 保有によりTMA幹部になれる |
アイテム数 | 45体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
TMA(The Mafia Animals)はリツ氏による『動物×マフィア』がテーマの1点物NFTコレクションです。
TMAはTMAsの本家にあたり、保有によりTMA幹部になることができます。
本日よりTMA幹部に就任した
— なまける🦥🍸|誰よりもわかりやすいweb3入門🚬🐺 (@namakel1010) November 3, 2022
なまけると申します🦥
約3ヶ月前にイケハヤさんのBrain教材をキッカケにCNPを購入しました。
そして、今回イケハヤさんのVoicyを聴きワルフの購入を決めました🐺✨️
情弱×ぼっちでも人生変えれます!!
みなさんが、そんな希望を持てるような
存在になるよう精進します🔥 pic.twitter.com/dlcw5XKoq4
2023年3月5日に「幹部028 カノコ」が約400万円(16ETH)で取引され、最高取引価格が更新!!
#本日のTMA 230304
— shaun | ショーン| TMA秘書 (@t_shaun1123) March 4, 2023
🐘 幹部028 カノコの3次流通発生
1/
本日幹部028のカノコが新たなオーナーさんの手に渡りました。#TheMafiaAnimals
人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【350万円】Devil Kitties変態同時購入
最低価格 | 約750,000円(3ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 次のコレクションの優先購入権 |
アイテム数 | 102体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、PANDAO |
Devil KittiesはAPPの生みの親Ao Umino氏による猫の1点物NFTコレクション。
2022年11月11日、しょーし氏とぼくは『Debil Kitties変態同時購入』を決行しました。
APPを盛り上げるため、2人で14ETH(約350万円)を思い切って購入!

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【250万円】Cool Girl NFTのHot取引
最終売買価格 | 約420,000円(1.68ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | クールなデザイン |
アイテム数 | 66体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord |
Cool Girl NFTは『我が道をゆく』をコンセプトにしたクールな女の子の1点物NFTコレクションです。
デザイナーは栓氏が担当されてます。
2022年6月27日にはCool Girl NFT「#019」が約250万円(10ETH)で落札され、大盛り上がりでした。

【240万円】小学生の夏休み自由研究
最低価格 | 約20,000円(0.075ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 可愛い&クールなデザイン |
アイテム数 | 260体 |
関連リンク | OpenSea、Twitter |
Zombie Zooは小学生の男の子が夏休みの自由研究をきっかけに描いた作品です。
世界的DJのスティーヴ・アオキ氏が約240万円で購入したことで有名になり、10番組以上のテレビ局、新聞等で取材されています。
※出典:草野 絵美氏のnote
補足
Zombie Zooの総取引額は3,000万円以上です。
8歳の息子の作品を240万で買ってくれた
— Emi Kusano🌠 (@emikusano) October 16, 2021
スティーヴ・アオキ氏のコメント
「@ZombieZooArt の作品はハートを揺さぶった!」
「才能に投資した!」
「可能性がみえる」
「これから伸びると信じていてその成長に投資した」
「盛り上げて世界に送り出していきたい」
褒めすぎじゃない? #TBS #NFTアート pic.twitter.com/4sXxmacevL

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【200万円】書アートMikoSeaパス完売
販売価格 | 10,000円 |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | MikoSea&書アートNFTコラボ |
アイテム数 | 200体 |
関連リンク | 公式サイト、Twitter、Discord、公式LINE |
書アートMikoSeaパスとはMikoSeaと書アートNFTがタッグを組んで提供するNFTコレクションです。
MikoSeaとは
新しく何かを始めたいクリエイターや企業向けの支援型NFTクラウドファンディングサービス。
2023年7月14日に販売された以下の書アートMikoSeaパス(1万円×200体)は開始15分で完売しました。
書アートMikoSeaパスには豪華特典がつく他、複数購入者には以下の現物アートもついてきます。
実際にぼくも20万円分を購入しました。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【125万円】Calligraphy Art Order
最低価格 | 約1,250,000円(5ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 世界的書道家による現物アート |
アイテム数 | 1体 |
関連リンク | 公式サイト、OpenSea、Twitter、Discord 、公式LINE |
Calligraphy Art OrderとはCAN(書アートNFT)の完全オーダーメイド作品のことです。
世界的アーティストの住吉香南氏が1から手書きで作成する1点物のNFTで、次の4つで構成されてます。
-
キャンバスアート(実物)
-
NFT
-
同作品が映るデジタルサイネージ
-
書アートNFT VIP PASS
本作品の1作品目を投資家の方が購入されました。
OpenSeaではNFTが5ETH(約125万円)で刻まれ、国内ランキングも一撃で第2位となっています。
Calligraphy Art Order1作品目の詳細はこちらの記事をご参照ください。

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
【測定不能】ICC 一夜氏の「粋」な心
最終売買価格 | 約300,000円(1.2ETH) |
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
おすすめポイント | 漢字で伝わるメッセージ |
アイテム数 | 106点 |
関連リンク | OpenSea、Twitter、Discord |
ICC(ICHIYA Calligraphy Collection)とは書道家の一夜氏による『書道×NFT』をテーマとした1点物NFTコレクションです。
「一」「天」「魔」といった書道による漢字で伝えたいことを表現されています。
一夜氏は心優しく人格者としても有名で、以下のような「粋」な計らいを見せることもあります。
ICC「粋」@tuckey_w049 さん
— 一夜/ichiya.eth@書道ARTIST (@ichiyaduke23) May 26, 2023
お迎え頂きました✨
ありがとうございます😭
CoolGirl NFTとICC、両ホルダーになりましたのでコラボ特典
(作っててやゔぇコレっておもいまちた)
CoolGirl NFTはオークション最終日
どなたの手に⁉️#いつかはICC#いつかはCoolGirlNFT https://t.co/1hDs6sgwyV pic.twitter.com/sYl0Q3fodc

人気作品一覧に戻る | NFTの買い方を見る |
NFTアート作品の買い方(6STEP)
NFTアート作品の購入は、『お店で絵を買うこと』をイメージすると理解しやすいです。
日本人アーティストによるNFTアートは以下6STEPで買うことができます。
手順を細かくわけていますが、各手順はシンプルで10分もあれば完了します。

【STEP1】コインチェックで口座開設
まずは国内最大級のコインチェックで無料口座開設しましょう。
なぜなら、NFTアートを買うのに仮想通貨イーサ(ETH)が必要になるからです。
コインチェックは以下のような初心者の方にかなりおすすめです。
\無料10分・スマホでもかんたん/
手数料で損をしたくない場合
手数料で損をしたくない方はGMOコインもあわせて口座開設することをおすすめします。
理由は以下のとおり。
口座開設の詳しい手順は以下記事をご参照下さい。
【STEP2】イーサ(ETH)を買う
次に、コインチェックで仮想通貨「イーサ(ETH)」を買います。
理由はシンプルで、イーサはNFTアートの購入で必要になるから。
イーサは以下の手順で買うことができます。
販売所と取引所
仮想通貨取引所には「販売所」と「取引所」の2つがあり、違いは以下のとおりです。
販売所 | 取引所 | |
特徴 | ユーザーと仮想通貨取引所で売買 | ユーザー同士で売買 |
メリット | 操作がシンプルで初心者向け | 手数料で損をしない |
デメリット | 手数料(スプレッド)が高め | 初心者には操作が難しい |
まずはコインチェックの販売所で少額取引を経験し、操作に慣れたらGMOコインの取引所で売買するとスムーズです。

イーサの買い方に関する詳しい手順は以下記事をご参照ください。
【STEP3】メタマスクをインストール
続いて、MetaMask(メタマスク)をインストールしてウォレット(財布)を作成します。
メタマスクは仮想通貨・NFTを管理する専用財布で、NFT売買するのに必要です。
メタマスクのウォレット作成手順は以下記事をご参照ください。
補足
メタマスクは操作ミス&詐欺対策の観点でPC版がおすすめです。
【STEP4】メタマスクにイーサを送る
メタマスクのウォレット作成が完了したら、イーサをコインチェックからメタマスクに送金します。
イーサは以下の2STEPで送金できます。
イーサの送金に関する詳しい手順は以下記事をご参照ください。
【STEP5】OpenSeaとメタマスク連携
次に、OpenSea(オープンシー)とメタマスクを連携しましょう。
OpenSeaはNFTの購入・作成・販売ができる『世界最大のNFTマーケットプレイス』です。
ポイント
NFT売買できるお店のイメージです。
OpenSeaとメタマスクを連携する手順は以下記事をご参照ください。
【STEP6】NFTアートを買う
最後に本記事で紹介したNFTを購入しましょう!
今回は書アートNFTを例に解説します。
書アートNFTは以下3ステップで購入できます。
NFTアートを購入する手順は以下記事をご参照ください。
【スマホOK】OpenSeaでのNFTアートの買い方・購入方法
注意:日本人アーティストのNFT購入
日本人アーティストのNFTアート作品を買う際の注意点は次の3つです。
-
イーサの送金ミス
-
Twitterの偽アカウントに注意する
-
NFTアートは公式ページで買う
イーサの送金ミス
イーサ等の仮想通貨を間違ったアドレスに送付してしまうと基本は戻ってきません。
仮想通貨取引所で購入したイーサをMetaMaskに送金するのは比較的シンプルな作業ですが、十分注意して行いましょう!
Twitterの偽アカウントに注意する
Twitterには詐欺師がたくさんいます。
Twitter公式アカウントの本物・偽物の見分け方は以下のとおりです。

TwitterのDMは基本無視し、以下の通知フィルター設定をしておきましょう。
NFTアートは公式ページで買う
NFTアートにも偽物コレクションが存在します。
NFTコレクションの本物・偽物の見分け方は以下のとおりです。
以下の対策をすることが重要です。
Q&A:日本人アーティストのNFT購入
NFT購入に関してよくある質問は以下のとおりです。
NFTを始める初期費用はいくら必要?
「欲しいと思っているNFTアートの金額+ガス代(500〜1,500円)」の日本円を用意する必要があります。
安めのNFTアートであれば数千円で購入できます。
ガス代はかなり高くなることもあるため、多めにイーサを購入するのがおすすめです。
2023年はフリーミントを行っているNFTプロジェクトが多いため、NFTを無料で手に入れられる大チャンスです!(ガス代だけかかります。)
NFTの専門用語集はないか?
レベル別のNFT用語集を作成したので、ぜひご活用ください。
MetaMaskでNFTを表示させる方法は?
スマホのMetaMaskアプリでは、以下の手順で自動でNFTを表示させることができます。
左上のメニューをタップ。
「設定」をタップ。
「セキュリティとプライバシー」をタップ。
「OpenSea APIを有効にする」「NFTを自動検出する」をオンにする。
以下画像のように保有しているNFTが表示されます。
NFTを買った後は何をすればいい?
まずは最低限必要な【詐欺対策3カ条】を実施すべきです。
その上で以下の「NFTの楽しみ方12選」を参考にしてください。
NFTの活用事例は?
NFTはアートの他、ゲーム、音楽、神社での御朱印に利用されています。
写真やイラスト、Twitterでのツイート等もNFT化することができます。
以下は神社での御朱印の例です。

まとめ
本記事では「日本人アーティストによる人気のNFTアート作品30選」をご紹介しました。
本記事を読めば人気のNFT作品と買い方がわかるため、あとは好みの子を見つけて実際に買うのみです!

NFTをすぐに始めたい方へ
-
NFTの売買では仮想通貨が必要です。
-
初めての仮想通貨の売買はコインチェック(国内最大級の取引所)が最もおすすめ!
\無料10分・スマホでもかんたん/