この記事で解決できるお悩み

bitFlyerは王道の取引所で特にオススメです。
イーサリアムのbitFlyer(ビットフライヤー)からMetaMaskへの送金方法を図解・画像を用いて簡潔に解説しますね。
※bitFlyer口座開設がまだの方はコチラから開設できます。
※10分程度で誰でも簡単に開設できるので、ご安心ください。
イーサリアムのbitFlyerからMetaMaskへの送金方法(2ステップ)
イーサリアムのbitFlyerからMetaMaskへの送金は2ステップで完了します。(タップで各ステップに飛びます。)
MetaMaskは過去にアプリの偽物が発見された事例があるため、Web版がオススメです。
bitFlyerもWeb版を使用した方が送金誤り等を防止できるため、この記事ではWeb版について解説します。
今回の内容はNFTアートの買い方【STEP4】として必要になります。
サクッとできるので、画像を見ながらやってみましょう!
STEP1:宛先の新規追加
WebでbitFlyerにログイン。
「入出金」をクリック。
「イーサリアム」「送付」を選択し、「アドレスを登録する」をクリック。
登録メールアドレスにメールが送信される。
届いたメールのURLをクリック。
二段階認証。
登録された電話番号に送信された確認コードを入力し、「次へ」をクリック。
以下のとおり入力。
-
ラベル(例):「MetaMask」と入力。
-
宛先:MetaMaskのウォレットアドレスをコピペ。(以下の2つ目の画像の赤枠)
-
「次へ」をクリック。
以下のとおり入力。
-
アドレス所有者:「お客様本人」を選択。
-
送付先:「プライベートウォレット等」を選択。
-
送付先の国地域:「日本」を選択。
-
□にチェック。
-
「追加する」をクリック。
登録メールアドレス宛にメールが送信され、MetaMaskのアドレス登録完了。
STEP2:イーサリアムを送金
登録したMetaMaskアドレスをクリック。
送付数量を入力し「送付する」をクリック。

まとめ
bitFlyerのついてさらに詳しく知りたい方は、以下記事をご参照ください。
イーサリアムをbitFlyerからMetaMaskへ送金する手順は以下のとおりです。(タップで各ステップに飛びます。)
仮想通貨に投資しながら年利8%で運用したい方は以下記事をご参照ください。
イーサリアムの仮想通貨取引所からMetaMaskへの送金は、NFTを始めるための第4ステップです。
NFTアートを購入してみたい、NFT投資について勉強したい方は以下をご参照ください。
仮想通貨取引所の口座開設の手順は、以下記事で図解・画像付きで解説してます。