
詳細を教えて!
このような悩みに答えます。
本記事でわかること
- Aopanda Partyの概要
- Aopanda PartyのWLを入手する方法
- Aopanda Partyの分析結果 ※分析中
- Aopanda Partyの購入方法
本記事を書いた人
本記事を書いている僕はNFTが大好きで、Aopanda Partyのコミュニティにも所属してます。また、これまで40人以上のツイート分析(得意発見)を行った実績があり、分析が変態的に好きです。
今回は、Aopanda Partyの特徴・ホワイトリストの入手方法等を整理しました。
本記事は以下に該当する方にオススメの内容となっています。
- Aopanda Partyの購入を検討している人
- Aopanda PartyのWL入手方法を知りたい人
- Aopanda Partyの購入方法を知りたい人

ローンチとは
新商品を売り出すこと。(新サービスを開始すること。)NFT界隈でよく目にする言葉です。
WLとは
「ホワイトリスト」の略。「優先購入権」を意味します。WLを制する者はNFTを制します。
Aopanda Partyの概要
Aopanda Partyとは?
Aopanda Partyは、TikTokでお馴染み『あおぱんだ』のジェネラティブNFTコレクションです。
『あおぱんだ』という名前は、Ao Uminoさん(@Devil_Kitties_)が描かれたパンダからきています。Ao UminoさんはTikTokでフォロワー65万人以上の有名アニメーターです。
NFTとは
「Non-Fungible Token(非代替性トークン)」の略。「唯一無二の証明がなされたデジタルデータ」を意味します。ブロックチェーンというデータの改ざん等を防止できる新技術により、これまでのコピーや偽造ができたデジタルデータにシリアルナンバーが付いたイメージです。
ジェネラティブとは
キャラクターやパーツ情報をコンピュータがランダムに組み合わせて生成されるアートのことです。
あおぱんだの人気は凄まじく、なんと京セラドーム大阪の球場内ビジョンでも放映されています!

Aopanda Partyについて整理すると、以下の表のようになります。
コレクション名 | Aopanda Party |
販売点数 | 10,000点 |
販売日 | 2022年10月30日 |
価格 | 0.001ETH |
ブロックチェーン | イーサリアム |
公式Twitter | Aopanda Party【公式】(@APP_PANDAO) |
PANDAO(Discord) | https://discord.com/invite/EMDJwk3Z5T |
Aopanda Partyの特徴
Aopanda Partyの主な特徴は以下の3つです。
- 価格が安すぎる
- あおぱんだの実績が化物
- コミュニティの勢いが凄い
順番に解説していきますね。
価格が安すぎる
Aopanda Partyは10/30に0.001ETH(日本円で250円程度)で販売される予定です。
最近の人気NFTコレクションが二次流通で数千円〜数万円になることが多いのを考えると、安すぎる価格と言えます。
間違いなく買い注文が殺到することが目に見えているため、後述するWL(ホワイトリスト:優先購入権)を入手して購入可能性を上げておきましょう。

あおぱんだの実績が化物
あおぱんだはTikTokで有名なイメージがあるかもしれませんが、これまでの実績を調べたらとんでもなかったです。
当たり前の話かもですが、NFTプロジェクトを発足する際には知名度がある方が強いです。
ここでは実績の一部をご紹介します。
LINEスタンプ
実は、あおぱんだの始まりはTikTokではなく、LINEスタンプでした。
Ao Uminoさんはパンダが大好きというのもあり、以下のような超可愛いあおぱんだのスタンプを作ってくれています。なんと、「LINEスタンプ総合ランキング最高52位」になったこともあるとのこと。

UFOキャッチャー化
あおぱんだはゲームセンター(GIGO)でUFOキャッチャー化が実現しています。
ゲームセンターにも並ぶ人気というのは、かなりリアリティがありますね。

新型コロナウイルスの感染ポイント紹介(岩手県)
2021年2月、岩手県で全国初の「TikTokでコロナ対策」の動画が制作されました。
なんと、あおぱんだが新型コロナウイルスの感染を防ぐためのポイントを紹介しているんです!
各メディアでも取り上げられています。
上記内容は本リンクの内容を参考にしています。
コミュニティの勢いが凄い
Aopanda PartyのDiscord「PANDAO」は2022年7月に始まり、2022年9月3日にはメンバー1,500人を達成しています。
そして、2022年9月11日時点ではメンバー1,919人まで増加し、怒涛の勢いで伸び続けています。

Aopanda PartyのWLを入手する方法
2022年9月11日時点でAopanda PartyのWLを入手する方法は3つあります。
- Devil Kittiesを購入してホルダーになる
- あおぱんだパーツセミオーダー企画に参加する
- Aopanda Partyのブログを書く
順番に解説します。
Devil Kittiesを購入してホルダーになる
Devil KittiesはUminoさんのNFTコレクションです。本NFTを購入してホルダーになるとWLを多めに入手可能です。
「これはぜひ購入してオーナーになろう!」と思いましたが、なんとフロア価格が2022年9月11日時点で1.5ETH(日本円で約380,000円)のため手が出ませんでした(泣)
資金にかなり余力のある方には選択肢になり得ると思います。
あおぱんだパーツセミオーダー企画に参加する
本内容は誰でも手軽に応募できるのでオススメです。
WLをもらう方法は以下のとおり。ただし、受付期間は2022年9月15日(木)までです。
①被せたいモノ、持たせたいモノ等パーツ案を考える!
②パーツ案とそれにまつわるエピソードを添えて「#あおぱんだセミオーダー」「@APP_PANDAO」をつけてTwitterへ投稿!(写真は任意)
③PANDAOの「#セミオーダー報告部屋」で投稿したURLを共有&報告!
僕も以下内容で申し込み済みです。

Aopanda Partyのブログを書く
ブロガーには本内容もオススメです。
Aopanda Partyに関するブログを書いてPANDAOの「#ブログ投稿部屋」へ投稿することでWLを入手可能です。現時点で人数制限はなし。ただし、
・投げやり記事はNG。
・PANDAOはコミュニティを重視しており、プロジェクトや「あおぱんだ」への愛「可愛がって頂けそうだ!」と感じた方へWLをお届け。
という条件です。
当たり前の話ですが、投げやり記事等を書いて投稿するのは失礼すぎるので注意しましょう。
Aopanda Partyの分析結果 ※分析中
現在、以下項目について分析中です。
Aopanda Partyを購入後に本音レビューとして記事を更新予定です。
- 資金調達額の妥当性
- Founderの人物像・信念・発信力
- 応援したくなるストーリー性
- 完売後の運営力(ロードマップ)
- コミュニティの盛り上がり
- NFT自体の魅力(デザイン+α)
Aopanda Partyの購入方法
Aopanda PartyはOpenSeaというNFTマーケットプレイス(電子市場)で主に取引され、取引には仮想通貨の一つであるイーサリアムが用いられます。
よって、Aopanda Partyを買うにはまずコインチェック等の仮想通貨取引所で口座開設を行い、イーサリアムを購入する必要があります。
また、仮想通貨取引所で購入したイーサリアムは最終的にOpenSeaで使うことになるため、MetaMaskという専用の財布(イーサリアムの送金・受け取り・管理ができる)も作成します。
超初心者でも失敗しないよう、具体的な手順を画像付きで解説していきます。
step
1コインチェックで口座開設
step
2コインチェックでイーサリアムを購入
step
3MetaMaskでウォレット作成し、イーサリアムをコインチェックからMetaMaskに送金
step
4OpenSeaでアカウント作成
step
5Aopanda Partyを購入

【ステップ①】コインチェックで口座開設
コインチェックは、初心者から特に人気のある取引所です。
調べる時間がとれない方のために、理由を3つにしぼってみました。
コインチェックが人気の理由まとめ
アプリの注文方法がシンプルでわかりやすい。
取扱銘柄数が国内最大級。
安全性・セキュリティ面での信頼性が高い。
【期間限定】コインチェックで豪華キャンペーン開催中
コインチェック口座開設&入金(1円以上)で『ビットコイン1,500円分』全員にプレゼント! 『リスクゼロで仮想通貨をはじめられる最高のタイミング』です。
コインチェックでさっそく口座開設してみる。

以下リンクでコインチェック口座開設の手順について画像付きで解説してるのでご参照下さい。
-
-
【無料5分】コインチェックの始め方(口座開設方法・手順・やり方)
【ステップ②】コインチェックでイーサリアムを購入
NFTの取引では仮想通貨の一つであるイーサリアム(ETH)が必要となります。コインチェックの口座開設ができればアプリで簡単にイーサリアムの購入ができます。
以下リンクでコインチェックのアプリでイーサリアムを購入する手順を画像付きで解説してるのでご参照下さい。
【ステップ③】MetaMaskでウォレット作成し、イーサリアムをコインチェックからMetaMaskに送金
MetaMaskは、イーサリアムの送金・受け取り・管理ができる「専用の財布」のイメージです。コインチェックとOpenSeaの橋渡し的な役割があります。
以下リンクでMetaMaskでウォレット作成し、イーサリアムをコインチェックからMetaMaskに送金する手順を画像付きで解説してるのご参照下さい。
-
-
【スマホ・PC】メタマスクのインストール方法(ウォレット作成)
【ステップ④】OpenSeaでアカウント作成
OpenSeaは、NFTマーケットプレイス(電子市場)で、NFTの購入、作成、販売ができます。NFTアートもOpenSeaでやりとりされるため、OpenSeaのアカウント作成が必要となります。ここで、橋渡し的な役割であるMetaMaskとの接続も行います。
以下リンクでOpenSeaでアカウントを作成する手順を画像付きで解説してるのでご参照下さい。
【ステップ⑤】Aopanda Partyを購入
アカウント作成したOpenSeaでAopanda Partyを購入します。
まとめ
本内容もAopanda Partyの分析完了後に執筆予定です。
なお、各仮想通貨取引所の口座開設の手順は以下の記事で画像付きで解説しています。