お得情報

【完全保存版】新Move to Earn『Aglet』の始め方(全画像付き)

2022年5月11日

【広告・PR】

サタニャーン
『Aglet』って、無料でできてSTEPNより将来性があるの!?
かなりすごそう・・。はじめかた教えてほしいなぁ。

 

今回はこんな悩みを解決します。

 

今回ご紹介する『Aglet』最新のMove to Earnアプリで、なんと完全無料で始められます。

『稼げるポケモンGO』のイメージで、将来性はあのSTEPN以上と考えている人もいるようです。

 

本記事では、Agletに興味がある方向けにAgletの概要と始め方を完全開設しました。

 

スラスラ読めるように工夫しています👨‍💻

 

本ブログの特徴

  文章とゆるかわ系のキャラクターによる『居心地の良いブログ』がモットー。
  徹底的な『超初心者目線』。つまずきポイントと失敗事例について丁寧に解説。
  社畜系男子&投資家目線で『本当に役立つ情報』を発信。

 

いぶ
『Aglet』はノーリスク(完全無料)でできて、イマから始めれば完全に『先行者利益』を得られるタイミングだと思いますよ。アプリ登録するだけでスグに始められます。

 

それでは、一緒に見ていきましょう!

 

Agletとは?

 

『Aglet』は今話題のMove to Earnアプリで、『完全無料』で始められるのがSTEPNとの大きな違いです。

靴を入手し、歩くことでゲーム内通貨『Aglet』がもらえます。

実際にアプリをインストールしてやってみましたが、『稼げるポケモンGO』のイメージです。

 

CEOは元adidas関係者で、adidasやVANSといったスニーカーブランドとコラボしており、上記画像のとおりスニーカーのデザインもお洒落ですね👟✨

 

『Aglet』のプロジェクトは2年以上前から開始されていて、将来性はSTEPN以上とも考えている人も多いようです。

インフルエンサーの方々も注目しており、TwitterでAgletの話題が出始めました。

 

 

Agletの特徴を整理すると、以下のとおりです。

 

Agletの特徴

全般

  歩くこと(1000歩単位)でゲーム内通貨『Aglet』がもらえる。
  課金することで『GoldAglet』も買える。

  招待コード(Referral code)を使用してアプリ登録して条件達成すると、招待した人・招待された人共に1000Agletもらえる。⇒【MTK2BK】を使ってもらえると嬉しいです🐸
  メニューバー下のヘルプから日本語で質問可能。返信も日本語でしてもらえる。

ゲーム内通貨『Aglet』

  1日、1週間、1月、1年に稼げるAgletの制限はなし。靴があり、歩く限り獲得可能。
  天候やアバターの服装によって、もらえるAgletの量が変化する。

スニーカー

  スニーカーは「歩くことで貰う」か「収集したAgletを使って買う」ことで入手できる。
  スニーカーは発行数が決まっている。より早期にゲットして早い番号のスニーカーになるほど価値は上がる。
  スニーカーは「歩くことで貰う」か「収集したAgletを使って買う」ことで入手できる。
  スニーカーにはレア度(Tier5〜0)があり、0になるほどレア。
  スニーカーの所持制限はなし。
  リアルスニーカー獲得イベントのスニーカーは全世界どこでも発送してくれる。(送料は現時点で不明。)
  スニーカーには『耐久値』がある。耐久値が0になると壊れてしまう。
  耐久値が0になったスニーカーはデッドストックステーションで復活させなければならない。
  耐久値が0のスニーカーで歩くと所持Agletが減少する。
  同じスニーカーを何個も買って稼ぐことを『マルチプルペア』という。

リペア(修理)

  耐久値は0にならない限り、リペアで回復できる。ただし、リペアできる回数は有限。
  リペアは、ステーションに近づきそのステーションが対応しているTierの靴だった場合リペア可能。

 

注意事項

Agletアプリをインストールすると、スマホのバッテリーの減りがはやくなるのでご注意を!!

 

いぶ
本内容については、適宜内容更新しますね。

 

Agletの始め方(手順①〜⑤)

Agletの始め方の手順は以下のとおりです。

本記事ではandroid版での解説となります。

 

Agletの始め方の手順(手順①〜⑤)

  【手順①】Agletアプリのインストール
  【手順②】最初のスニーカーを選ぶ
  【手順③】アバターの外見設定
  【手順④】アカウント作成
  【手順⑤】アプリの許可設定

いぶ
以下の画像を見ながら同じようにやってみましょう!

 

【手順①】Agletアプリのインストール

スマホ(android)のPlayストアで「Aglet」とキーワード検索し、「インストール」をタップします。


アプリインストール後、「プレイ」をクリックします。

 

【手順②】最初のスニーカーを選ぶ

アプリ起動後、「GET STARTED」をタップします。


「NEXT」をタップします。


「NEXT」をタップします。


「LET'S GO!」をタップします。


3つのスニーカーのうち、好きなスニーカー1つを選んでタップします。

つまずきポイント

迷ったら、真ん中のスニーカーを選ぶことをおすすめします。若干スペックが高いためです。

参考として、3つのスニーカーをそれぞれタップした画像も添付しますね。

 


以降、真ん中のスニーカーを選択した画面で解説します。

「COP'EM」をタップします。


「YES」をタップします。


シューズボックスをダブルタップ&フリップします。


「NEXT」をタップします。

最初のスニーカーの選択はここまでで完了です。

 

【手順③】アバターの外見設定

「LET'S GO!」をタップします。


赤枠箇所でアバターの外見(顔のパーツ、上半身、下半身)を選択します。


選択が完了したら、右上のチェックマークをタップします。


「GOT IT!」をタップします。

 

アバターの外見設定はここまでで完了です。

 

【手順④】アカウント作成

以下画像の「NEXT」をタップします。


「NEXT」をタップします。

 


以下の3つのいずれかで登録します。ここでは、「Sign up with Email」を例に解説します。


①メールアドレス、ユーザーネーム、招待コード(Referral code)を入力します。

招待コード(Referral code)を使用してアプリ登録して条件達成すると、招待した人・招待された人共に1000Agletもらえます。⇒【MTK2BK】を使ってもらえると嬉しいです🐸

 

②「NEXT」をタップします。


「ONWARDS!」をタップします。

 

 

 

【手順⑤】アプリの許可設定

「Fitness Tracking」をタップします。


「許可」をタップします。

 


「Location Services」をタップします。


「Location Services」をタップします。


「アプリの使用中のみ許可」をタップします。


「ALWAYS ALLOW」をタップします。


「常に許可」をタップします。


「COP NOW」をタップします。


「常に許可」をタップします。


シューズボックスをダブルタップ&フリップします。


「NEXT」をタップします。


「DONE」をタップします。


「What do I do?」をタップします。


「What do I do?」をタップします。


「OK. So What else?」をタップします。


「Awesome. Let's play!」をタップします。


「OK. LET'S GET MOVINGタップします。

 

いぶ
以上でAgletのアプリ登録完了です! お疲れ様でした!

 

仮想通貨に興味がある方向けに、各仮想通貨取引所の口座開設関係のリンクを貼っておきます。

 

 

NFTブログ、NFTに興味がある方向けに、関連リンクも貼っておきますね。

【NFTブログ】
⇒【鬼初心者向け】投資家がNFTブログで月1万円稼ぐ方法(Lv.1_仮想通貨投資編)

【NFT】
→【初心者向け】NFTアートの始め方(5ステップ&画像付きで簡単解説)
→【稼げるNFTゲーム】Axie Infinityの始め方(6ステップで簡単解説)

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

いぶ

いぶろぐ管理人/NFTをこよなく愛し、気付けば約1,000万円投資中/35歳/月20万ブロガー/NFTセミナー講師/資産7,000万円/ブラック大企業の主任/ICL-crazy-diamonds/アイコンはCNNのNo.132/書アートNFT運営/NFTに関するお悩みをブログで解決します。