始め方

【GMOコイン】おすすめ入金方法とイーサリアムの買い方

2022年10月1日

この記事で解決できるお悩み

いぶ
こんな悩みを全力で解決します。

 

  本記事の信頼性

本記事を書いている僕は仮想通貨歴2年です。

仮想通貨の買い方については、SNSに加えて友人にも何度もレクチャーした経験があります。

 

この記事を読めばコインチェックでイーサリアムを簡単に購入でき、損しない買い方もわかりますよ!

初心者でもスムーズに操作できるよう、手順を画像付きで解説しています。

 

復習

GMOコインの口座開設がまだの方は「GMOコインの口座開設方法」を参考に完了させておきましょう!

 

\無料10分・最短即日取引OK/

GMOコインで口座開設する

GMOコインへの日本円の入金方法


GMOコイン
に日本円を入金する方法について解説していきます。

 

日本円の入金方法は2パターン

GMOコインへの日本円の入金には以下の2パターンがあります。

  • 即時入金(おすすめ)
  • 振込入金

 

GMOコインでは即時入金の手数料が無料です。

いぶ
本記事では住信SBIネット銀行からの即時入金を例に解説します。

 

日本円の入金手順(即時入金)

即時入金での日本円の入金手順は次のとおりです。

GMOコインのアプリにログイン。

画面下「ホーム」の「入出金/振替」→「即時入金」→「住信SBIネット銀行」の順にタップ。


「入金額」に金額入力し、「入金開始」→「住信SBIネット銀行のウェブサイトへ進む」の順にタップ。

※入金額は1,000円〜10,000,000円。

 


口座支店名のチェックボックスをタップし、ユーザーネーム、WEBログインパスワードを入力して「ログイン」をタップ。


内容確認し、「スマート認証NEO」をタップ。


以下画面(左側)が表示される。

アプリ「住信SBIネット銀行」を開き、「承認する」をタップ。(以下画面の右側)

ねぶたくま
以上で日本円の入金は完了です!

 

イーサリアムの買い方


GMOコイン
でのイーサリアムの買い方について解説していきます。

いぶ
まず「販売所」と「取引所」の予備知識を押さえておきましょう!

 

販売所と取引所

仮想通貨取引所には「販売所」「取引所」の2つがあり、以下の違いがあります。

販売所 取引所
特徴 ユーザーと仮想通貨取引所で売買 ユーザー同士で売買
メリット 操作がシンプルで初心者向け 手数料で損をしない
デメリット 手数料(スプレッド)が高め 初心者には操作が難しい

 

販売所と取引所で取引できる銘柄は異なります。

例えば、GMOコインでは販売所・取引所のどちらでもイーサリアムを売買できますが、コインチェックでは「販売所」でしか売買不可なんです。

 

ポイント

はじめはコインチェック販売所(操作がシンプル)で少額取引を経験し、慣れてきたらGMOコイン取引所(手数料が安い)で売買するのがおすすめです。

いぶ
手数料で損をしたくない方は以下手順でやれば間違いありません!

 

損をしないイーサの買い方(取引所)

GMOコインの取引所でイーサリアムを買う手順は以下のとおりです。

GMOコインのアプリを開く。

右下「販売所レート」画面で左上の「取引所 現物」をタップ。


「ETH(イーサリアム)」をタップ。


「トレード」画面に移動するため、左上の表示が「ETH(取引所現物)」であることを確認し「注文」をタップ。


「指値/逆指値」をタップ。

補足

「成行」で注文しても問題ありませんが、自分の好きな価格で買える指値注文がオススメです。

 

 

注意事項

指値注文では希望する取引数量(ETH)を買えない場合があります。

確実に買いたい場合は成行注文もありです。


「買」をタップ。(背景が赤になってればOK。)

取引数量、注文レートを入力し、「確認画面へ」をタップ。


「注文確定」をタップ。

ねぶたくま
以上でイーサリアム購入は完了です。

 

イーサを買った後はメタマスクの登録

今回のGMOコインでのイーサリアムの購入は「NFTアートの買い方」のSTEP2に該当します。

次にやるべきはメタマスクのウォレット作成です。

いぶ
この流れで次のステップにも進みましょう!

 

手順の詳細は「メタマスクのウォレット作成方法」をご参照ください。

 

STEP1の「GMOコインの口座開設」がまだの場合、「GMOコインの口座開設方法」を見れば最短10分でできますよ。

\無料10分・最短即日取引OK/

GMOコインで口座開設する

  • この記事を書いた人

いぶ

いぶろぐ管理人/NFTをこよなく愛し、気付けば約1,000万円投資中/35歳/月20万ブロガー/NFTセミナー講師/資産7,000万円/ブラック大企業の主任/ICL-crazy-diamonds/アイコンはCNNのNo.132/書アートNFT運営/NFTに関するお悩みをブログで解決します。